ブログブログ

WEB予約WEB予約

診療の流れ診療の流れ

スタッフ紹介・料金表

Staff

  • Home
  • スタッフ紹介・料金表

当院のスタッフ紹介

大阪市北区の歯科医院 南森町カツベ・こども矯正歯科では、患者様と一緒に生涯にわたって患者様の歯を守ることを目的として治療を行っています。単にむし歯や歯周病などの治療を行うのみでなく、その原因を分析して総合的に口の中の健康を維持するためのサポートを心がけています。
患者様にご納得いただいた上で安心して治療を受けていただけるように一人ひとりにしっかりと向き合い、十分な時間をかけて対応させていただいています。このページではそんな当院のスタッフをご紹介します。

スタッフ紹介

当院では患者様に安心して治療を受けていただけるように、それぞれの分野の専門家で構成されたチーム体制を整えています。歯科医師のみでなく歯科衛生士、歯科技工士、そして栄養士などのプロフェッショナルが一丸となって患者様に最良の歯科治療を提供いたします。

スタッフ紹介

院長
森山 善行

森山 善行

岡山大学卒業
岡山大学歯科臨床研修修了
日本顎咬合学会会員
日本歯周病学会会員
大阪SJCD会員(噛み合わせ・被せ物)
GPO会員(矯正)

セミナー受講歴

  • 大阪SJCDベーシックコース
  • 大森塾 6期
  • ADPR インプラント定位置埋入・マイナーGBRコース
  • ADPR 軟組織のマネージメントコース
  • ADPR インプラント治療のチームアプローチコース
  • GPO レギュラーコース
  • GPO アドバンスコース
  • JIADS 再生療法コース
  • ITI ベーシックインプラントロジーコース(大森有樹先生)
  • 東京SJCDマイクロベーシックコース
  • 東京SJCDぺリオアドバンスコース
  • 咬合・補綴治療計画セミナー

子どもの未来を守る予防歯科に力を入れています

子どもの未来を守る予防歯科に力を入れています

当グループではお子様の診療にも力を入れています。これまで、私どもは大人の方を中心とした歯科診療を行ってきましたが、治療を行ったにも関わらず短い期間で再発し、再度治療を繰り返すというケースが少なくありません。その原因の多くは治療後のメンテナンス・ケアが不十分であったというものでした。
これらの経験からまだむし歯になっていない子どもの段階からアプローチすることの重要性に気づきました。早い段階で適切なケアが身についていれば、一生むし歯に悩まされることなく過ごせます。だからこそ、当グループではお子様に適切なケアを提供しています。

意識されている方は少ないかもしれませんが、子どもの頃からの予防歯科は成人後の歯の健康に大きな影響を及ぼすことが分かっています。特に乳歯列が揃う0歳から3歳までの間と永久歯が生え始める6歳から8歳のタイミングが重要です。この期間にむし歯になりにくい口腔内環境を作ることができれば、一生むし歯に無縁となる可能性が高いのです。当院はこの期間で子どもの未来を守るための予防歯科に力を入れています。

子どもの未来を守る予防歯科に力を入れています

お母様やお父様にはこの重要性を理解した上で、できるだけ早い段階から予防歯科を行うことをおすすめします。お忙しい中、歯科医院に通うことは大変かもしれませんが、その先の未来に大きな影響を及ぼします。お子様には将来歯に関することで苦労して欲しくないと願うのであれば、ぜひとも一度当院にご相談ください。
最後に、私自身も子どもが大好きで、ひとりでも多くのお子様が将来むし歯に悩む必要がないように予防歯科を行いたいと考えています。こういった子どものための予防歯科を気軽に受けられるように、地域柄南森町に分院を開業にするにいたりました。

歯科医師
森山 絵理

森山 絵理

岡山大学卒業
岡山大学歯科臨床研修修了
日本小児歯科学会会員
大阪SJCD会員(噛み合わせ・被せ物)

親の立場になってお子様の
歯科診療を

親の立場になってお子様の歯科診療を

子どもの歯科診療は将来にも大きく影響するため、非常に重要な意味を持ちます。そのため、私どもは常に患者様が「自分の子どもだったら」と考えながら慎重に治療を行っています。歯にはひとつも無駄なものはありません。なので、矯正歯科にしても子どもの歯を抜くような治療を行わず、将来の成長を見据えた治療を行うことを最優先とします。むし歯治療にしても歯を削らないようにする
ことはもちろんのこと、そもそもむし歯になるリスクを可能な限り減らす予防歯科にも力を入れています。

そもそも、子育てはとても多くの労力を費やすものです。実際に自分が親になってからその大変さを痛感することも少なくありません。私どもは歯を治療する医師という立場ではありますが、同時に親としての視点を持って治療を行うことも意識しています。歯は生涯にわたって付き合っていくものです。それだけにむし歯などのトラブルに見舞われると心身に大きな負担をかけることになります。そう考えると、将来的な歯に関するトラブルのリスクを可能な限り減らしたいと願うのは親として当然のことでしょう。私どもも、そんなお母様、お父様と同じ気持ちでお子様の歯科診療を提供させていただきます。

まだむし歯になっていないから、と考えるのではなく、将来のお子様の歯のために何かできることはないのかを一緒に考えてみましょう。

歯科衛生士

治療の繰り返しからの
脱却を目指して

治療の繰り返しからの脱却を目指して

治療の繰り返しからの脱却を目指して

当院ではむし歯や歯周病などの治療を行っています。しかし、残念ながらせっかく治療を終えて症状が改善されたとしても、短い間隔で再発して再度治療を繰り返すケースも少なくありません。そんな治療と再発の繰り返しから脱却するために大切なのが日々のケアと予防です。年齢などによって再びむし歯などになることを避けられないケースももちろんありますが、ケア不足や十分な予防ができていないことによって、せっかく治療を終えたにも関わらず数年ほどで再発してしまうこともあります。つまり、常に口の中の健康を維持するためには日々のケアや予防がとても重要です。
私ども歯科衛生士はむし歯などの予防や日々なケアのサポートすることによって治療の繰り返しからの脱却をお手伝いさせていただきます。口の中の環境や、歯の状況は人によって異なります。なので、私ども患者様一人ひとりに対して適切な予防やケアを提案させていただきます。

  • 金川

    スタッフ名が入ります。

    歯科医師会附属歯科衛生士専門学校卒

    • 日本歯周病学会認定歯科衛生士
    • 日本臨床歯科医学会(大阪SJCD) 会員
    • 日本顎咬合学会認定歯科衛生士
    • スタディーグループPASSION講師 所属
    • 日本歯周病学会 会員
    • 臨床歯周病学会 会員
    • 日本口腔インプラント学会 会員
    • 一般社団法人日本医療機器学会 会員
    • 第2種滅菌技士
    • デンタルタイアップ小原啓子先生による医院マネジメント
    • 日本臨床歯科医学会(大阪SJCD) 衛生士コース
    • STUDY GROUP N.H.K.所属
    • スタディグループPASSIONセミナー
    • ANA Business Solutions主催 接遇&患者様対応研修
    • PEC主催 Dr.Hiro ベーシックコース
    • オーラルフィジシャンセミナー
    • MDH(マイクロスコープ)ベーシックセミナー
  • 佐々木

    スタッフ名が入ります。

    福井歯科専門学校 卒業

    • 日本顎咬合学会 認定歯科衛生士
    • 日本臨床歯科医学会(大阪SJCD)認定歯科衛生士
    • 日本歯周病学会 会員
    • 歯科医院 地域一番実践会 新人スタッフ研修
    • MARUO SCHOOL
    • デンタルタイアップ小原啓子先生による医院マネジメント
    • 日本臨床歯科医学会(大阪SJCD) 衛生士コース
    • スタディグループPASSIONセミナー
    • STUDY GROUP N.H.K.所属
    • ウエルテック?主催 なるほどペリオ講座?Prof.天野とDr.ヒロのペリオワールド?
    • (株)ヨシダ主催  DNAチェアサイドソリューション 参加
    • ANA Business Solutions主催 接遇&患者様対応研修
    • PEC主催 Dr.Hiroのメインテナンスコース
    • オーラルフィジシャン育成セミナー(51期)
    • 大森塾(7期)
    • 5-D JAPAN KSG DH勉強会
    • JIADS 衛生士コース(101期)
    • MDH(マイクロスコープ)勉強会
    • MDH(マイクロスコープ)ベーシックセミナー
    • 歯科食育士検定(歯科食育士ベーシック)/国際食育士協会
    • チーフLAVO/ラセクゥール株式会社
  • 京井

    スタッフ名が入ります。

    平成医療学園なにわ歯科衛生士専門学校 卒業

    • 日本臨床歯科医学会(大阪SJCD) 会員
    • 日本歯周病学会 会員
    • straumann デンタルインプラントシステムメインテナンスコース受講
    • JIADS 歯科治療の基本からアドバンスまで明日から即実践できる研修コース ハイジニストコース受講
    • Dr.Hiro.PEC歯科衛生士ペリオコース ベーシックオープンコース
    • 平林都 医療機関向け 最強の接遇力強化セミナー受講
    • 「感染対策の正しい知識?今ある機材の活用」セミナー受講
    • 第2種歯科感染管理者検定取得
    • STUDY GROUP N.H.K.所属
    • デンタルタイアップ小原啓子先生による医院マネジメント
    • 大森塾(8期)
  • 西岡

    西岡

    • 日本顎咬合学会 会員
    • 日本臨床歯科医学会(大阪SJCD) 会員
    • 日本歯周病学会 会員
  • 亀水

    亀水

    • 日本顎咬合学会 会員
    • 日本臨床歯科医学会(大阪SJCD) 会員
  • 扇舎

    扇舎

    • 日本顎咬合学会 会員
    • 日本臨床歯科医学会(大阪SJCD) 会員
  • 淺沼

    淺沼

    • 日本顎咬合学会 会員
    • 日本臨床歯科医学会(大阪SJCD) 会員
歯科助手

患者様の立場に立って治療をサポート

患者様の立場に立って治療をサポート

歯科助手は歯科医師でも衛生士でも技工士でもありません。だからといって、ただ仕事のサポートをするだけというわけでもありません。私どもは医院と患者様の中間的な立場で治療や日々のケアなどのサポートをさせていただいています。

歯科助手は医院の中でも患者様に比較的近い立場にあります。それだけに、悩みや疑問などがあれば気軽にお話しください。歯科助手は患者様の立場になってより理想的な治療が受けられるようにアシストさせていただきます。

歯科治療に関しては痛い、怖いといったネガティブなイメージを抱いている方も少なくないようです。そんな患者様の不安な気持ちを和らげるのも私ども歯科助手の役割のひとつです。いつも患者様がリラックスできるように努めていますが、不安や疑問などあれば気軽に申しつけください。私どもは常に患者様の立場に立ち、最後までしっかりとサポートさせていただきます。

受付

安心して来院いただけるように笑顔でお出迎え

安心して来院いただけるように笑顔でお出迎え

受付は患者様が来院された際に最初に顔を合わせることになります。それだけにより安心して治療を受けていただけるように笑顔と丁寧な対応を常に意識しています。もちろん、受付時のみでなく歯科医院が苦手な方も安心して過ごせるような環境作りも心がけています。
私どもは常に医院の顔として患者様のお手伝いをさせていただきますので、疑問や不安などございましたら気軽にお声がけください。患者様とのコミュニケーションも私どもの役割のひとつであると同時に、楽しみでもあります。患者様に親しみを持っていただき、治療のみでなくその後のケアまで末永くお付き合いできるように心がけてまいります。

管理栄養士
離乳食教室 開催施設

患者様のお口の健康を食事の面から守ります

歯と食事は大きく関係しています。歯が食事に影響を及ぼすことが多いのはイメージしやすいかと思いますが、食事の内容などが歯に影響を及ぼす可能性もあります。それだけに当院では管理栄養士としての指導も行っています。
また、当院はお子様の予防歯科にも力を入れており、離乳食指導なども行っていますので気軽にご相談ください。

離乳食教室 開催施設

  • 離乳食教室 開催施設
  • 離乳食教室 開催施設
  • 離乳食教室 開催施設
  • 離乳食教室 開催施設
理事長
勝部 義明

勝部 義明

当グループの理事長は大阪に9名しかいない日本顎咬合学会の指導医として、歯科医師を指導する立場にあり、日本臨床歯科医学会(大阪SJCD)のインストラクターでもあります。当院ではこの体制のもとで指導を重ねることでより高いレベルでの歯科医療を提供できるようになりました。
1972.8.26生(46歳)
1997.3 明海大学歯学部卒業
1997.4 ミナミ歯科クリニック勤務
2003.4 ミナミ歯科クリニック退職
2003.5 カツべ歯科クリニック開業(大阪市中央区)
2017.5 カツべ歯科クリニック移転(大阪市北区)
日本顎咬合学会指導医・理事
朝日大学再生医療系歯周病学科
日本臨床歯科医学会(大阪SJCD)ベーシックコースインストラクター・認定医・理事
国際口腔インプラント学会認定医
日本顕微鏡歯科学会会員
日本審美歯科協会会員
OJ正会員
日本歯周病学会会員
厚生労働省認定 臨床研修指導歯科医

執筆掲載誌

所属学会など詳しく確認する

  • 日本臨床歯科医学会(大阪SJCD)理事
  • 日本臨床歯科医学会(大阪SJCD)ベーシックコース インストラクター
  • 日本顎咬合学会 指導医
  • 日本顎咬合学会理事 副編集委員長
  • 国際口腔インプラント学会認定医
  • 日本顕微鏡歯科学会会員
  • 日本歯科審美学会会員
  • 日本臨床歯周病学会会員
  • MMR会員
  • SJCD臨床歯周補綴コース終了/会員
  • 下間明石矯正会コース修了
  • Zimmer デンタル社 インプラント審美補綴コース修了
  • Nobel Biocare 社 インプラントコース修了
  • マイクロスコープ審美歯科コース修了
  • スタディーグループN,H,K顧問
  • 歯科学術研究会BIGジャパン会長
  • 矯正臨床研究会修了
  • マイクロスコープ根管治療コース修了
  • マイクロスコープ歯周外科コース修了
  • 日本口腔インプラント学会会員
  • 日本ピエゾ臨床研究会会員
  • 古希の会会員
  • 三ノ宮勉強会会員
  • ピエゾエレクトリック骨外科コース修了
  • ベーシッククラブ会員
  • Spline Implant Advance Course修了
  • Immediate Implant Placement after Extraction Course修了
  • Dental Implant Cadaver Surgical Course in Hong Kong 修了
  • GPOアドバンスコース修了
  • タイ・チュラロゴン大学歯学部講演
  • ジャカルタ・トリサッキー大学歯学部講演
  • 台湾咬合学会終了
  • MTIJメンバー
  • IDI認定歯科医院
  • Perio Club修了
  • デンタルセレブレーション講演
  • AAEDアメリカ審美歯科学会修了
  • Zimmer dental implant コース修了
  • Dentium implantコース修了
  • Hard tissue augmentationコース修了
  • 第18回新大阪デンタルテクニシャンクラブ講演
  • Buchanan The Art of Endodontics根管治療コース修了
  • UCLA William R. Yancey 審美歯科コース修了
  • UCLA Perter K.Moy インプラントコース修了
  • UCLA Seiko Min Perio VISTAコース修了
  • Level Anchorage 矯正コース修了
  • FIDI講演参加
  • 北京デンタルショー講演
  • 近畿デンタルショー講演
  • ANA医療現場の接遇セミナーベーシックコース修了
  • ANA医療現場の接遇セミナーアドバンスコース修了
  • ステップアップ ペリオマネージメントセミナー修了
  • 科学的根拠に基づいた感染対策と正しい洗浄・消毒・滅菌修了
  • RomalindaUniversity インプラントコース修了
  • 平林都のエレガントセミナー修了
  • 第30回日本顎咬合学会講演
  • 元気が出る勉強会講演
  • 第31回日本顎咬合学会講演
  • Modifend Block Bone Technique GBRハンズオンセミナー修了
  • 日本顎咬合学会指導医教育研修会修了
  • 第31回 日本顎咬合学会講演
  • スタディーグループKIS講演
  • インビザライン講習修了
  • 第32回日本顎咬合学会講演
  • General Practitioners Orthodonticメンバー
  • 第6回SJCDインターナショナル合同例会大阪代表講演
  • 朝日大学再生医療系歯周病学科
  • OJ正会員
  • 日本歯周病学会会員
  • 厚生労働省認定 臨床研修指導歯科医

執筆掲載誌

『重度歯周病による咬合崩壊への対応』
デンタルダイヤモンド 診断力テスト
2008年4月号

執筆掲載誌

『ジルコニアクラウンとシリカベースドセラミックオンレーを併用した咬合再構成』
成功に導く治療計画と臨床基準
2011年7月号

執筆掲載誌

『仲間としての意識で接する。だから「この人のために」とスタッフは思う』
はいしゃさんの仕事 段取り術
2014年1月号

執筆掲載誌

『垂直歯根破折への対応 ヘミセクションののち、ブリッジで対応した症例』
臨床力アップにつながる 歯の破折の診断と処置
2014年10月号

執筆掲載誌

『ヘビーブラキサーにインプラントを用いた咬合再構成』
デンタルダイヤモンド
2017年3月号

執筆掲載誌

『ヘビーブラキサーにインプラントを用いた咬合再構成』
The Journal of SJCD Vol.3
2017年10月号

執筆掲載誌

『カツベ歯科クリニックでの大胆な働き方改革』
~大阪府「男女いきいき・元気宣言企業」登録~
2018年3月号

執筆掲載誌

『ルートカバーテクニック』
デンタルダイヤモンド
2018年8月号

マイクロデンティストリー YEARBOOK 2019

『歯周組織再生療法におけるマイクロサージェリーの有効性』
クインテッセンス
別冊マイクロデンティストリーYEARBOOK2019

歯科技工2019年5月号

『AngleⅢ級かつ咬合崩壊の患者に対する、部分矯正とインプラント治療を用いた咬合再構成』
歯科技工
2019年5月号

デンタルダイヤモンド2019年6月号

『歯間乳頭を意識した審美歯周形成外科』
デンタルダイヤモンド
2019年6月号

歯科技工2019年6月号

『強い咬合力に対応するために自家歯牙移植とインプラント補綴を併用した咬合再構成』
歯科技工
2019年6月号

『インプラントを埋入した後で全顎的矯正治療を行った咬合再構成(アナログ編)』歯科技工2019年7月号

『インプラントを埋入した後で全顎的矯正治療を行った咬合再構成(アナログ編)』
歯科技工
2019年7月号

『インプラントを埋入した後で全顎的矯正治療を行った咬合再構成(デジタル編)』歯科技工2019年8月号

『インプラントを埋入した後で全顎的矯正治療を行った咬合再構成(デジタル編)』
歯科技工
2019年8月号

全ての患者様にベストな歯科医療を提供して幸せな生活をサポート

全ての患者様にベストな歯科医療を提供して幸せな生活をサポート

当グループのコンセプトは「わたしたちに関わる全ての方々に笑顔溢れる幸せで楽しい生活を提供する」です。この理念のもとに、全ての患者様にベストな歯科診療を提供することで、幸せな生活をサポートしたいと考えています。
私どもが特に大切にしているのが、「いかに患者様に寄り添えるか」という点です。患者様がどのような悩みや不安を抱えているのか、そして何を望んでいるのかを常に考えながら治療にあたっています。目の前にあるむし歯や歯周病といった問題のみに注目するのではなく、将来にわたってどうすれば歯に関することで苦労せずに済むのかといった点も考えた歯科診療を提供することを心がけています。
そのため、現在私どもが力を入れているのがお子様の診療です。まだむし歯になっていない段階から口の中を健康に保ち、むし歯などを防止していくための診療やケアの提供を行っています。

歯科診療を通じて患者様の健康を支える

歯科診療を通じて患者様の健康を支える

当グループではスタッフそれぞれが歯科診療を通じて患者様の健康を支えることを強く意識しています。そのために患者様の治療のみでなく、その他のサービスについてもスタッフ全員で共有して、話し合っています。これらが、一人ひとりの患者様にとって最適な歯科診療の提供に繋がると考えています。
さらに、当院では掃除を全てのスタッフで一緒に行います。全員で徹底して行うことによって、患者様への接遇のセンスを磨き、連携を深めることを目的としています。私どもは常に患者様の健康を支えるための努力を怠りません。

料金表

初診の際にかかる費用

初診で来られた場合の目安の費用(時間は60分)

項目 価格(税込)
カウンセリング+検査
(レントゲン、口腔内写真、歯の動揺度、視診)
価格(税込) 約4,000円
(応急処置が必要な場合の費用は除く)
自費診療の料金表
子どもの矯正治療(マイオブレース)
項目 価格(税込)
相談料 無料
矯正診断料 11,000円
矯正治療(基本料) 550,000円
毎月1回の費用(チェック・指導) 3,300円
装置紛失の場合 紛失の場合は1個目から20,000円(税込22,000円)

子どもの矯正治療(マイオブレース)について詳しくはこちら≫

大人の矯正治療
項目 価格(税込)
全顎矯正(銀のワイヤー) 1,100,000円
調整料 3,300円or5,500円(処置内容による)
マウスピース矯正(抜歯or遠心移動が必要な場合) 1,100,000円
マウスピース矯正(通常の矯正治療) 880,000円
マウスピース矯正(歯並びの乱れが軽微なもの) 440,000円
保定装置(リテーナー) 44,000円
ガミースマイルの治療
項目 価格(税込)
歯肉(歯ぐき)切除 165,000円
粘膜切除による治療 165,000円
オフィスホワイトニング
項目 内容 価格(税込)
1日分 60分 31,900円
ゴールドコース 60分×3日分 77,000円
プラチナコース 60分×5日分 110,000円


審美治療
(クラウン・インレー)の費用

オールセラミッククラウン

自費診療の料金表 価格(税込)
165,000円
前歯:198,000円
※色合わせで複数回調整が必要なため

メタルボンド(金合金)

メタルボンド(金合金) 価格(税込)
165,000円
前歯:198,000円
※色合わせで複数回調整が必要なため


ゴールドクラウン

ゴールドクラウン 価格(税込)
165,000円


オールセラミックインレー

オールセラミックインレー 価格(税込)
77,000円


ゴールドインレー

ゴールドインレー 価格(税込)
77,000円


ラミネートベニア

ラミネートベニア 価格(税込)
198,000円
外科処置
項目 価格(税込)
再生療法 110,000円(1部位)

※再生療法について詳しくはこちら

移植術・インプラント
項目 価格(税込)
インプラント手術(上部構造込み) 550,000円
インプラント手術(抜歯即時埋入の場合) 605,000円
骨造成手術※必要な方のみ 55,000円
上顎洞底挙上術(サイナスリフト) 132,000円
歯肉移植術※必要な方のみ 110,000円

※骨造成手術、上顎洞底挙上術(サイナスリフト)、歯肉移植術について詳しくはこちら

義歯
項目 価格(税込)
ノンクラスプデンチャー 275,000円
AGC(片顎) 4,400,000円
AGC(全顎) 8,800,000円
お支払い方法

当グループでは現金でのお支払いの他に分割払いやクレジットカードでのお支払いも承ります。

一括支払い
当院指定の銀行口座へお振り込みください。銀行口座へのお振込み手数料は患者様のご負担になります。あらかじめご了承ください。
デンタルローン
デンタルローンもご用意しております。詳しくはお問い合わせください。
クレジットカード
クレジットカードでもお支払いいただけます。
クレジットカード
医療費控除

医療費控除とは、自分や家族のために医療費を支払った場合、一定の金額の所得控除を受けることができる制度です。
治療にかかった費用は医療費控除の対象になります。医療費控除は医療費の負担を軽減するために設けられた制度で、一年間に10万円以上の医療費が必要になった場合に所得100000円の一部が戻ってきます。
本人及び生計を同じにする配偶者その他親族の医療費(毎年1月1日から12月31日までの分
を支払った場合には翌年の3月15日までに申告すると医療費控除が適用され税金が還付または軽減されます。
ただし、年間お支払いになった医療費が10万円以上でなければ対象となりません。(申告額は200万円が限度です
所得金額合計が200万円までの方は所得額の5%以上医療費がかかった場合に申告できます。

控除金額について
控除される金額は下記の計算額になります。
所得税率は所得が多いほど高くなりますので、高額所得者ほど還付金は多くなります。

クレジットカード

還付金の目安
還付される金額は下記の計算額になります。

還付金の目安

自費診療における注意事項などについて

一部自費診療の項目について治療内容や治療におけるリスク・副作用などについてご案内いたします。料金は上記の表に記載の通りです。

  • 治療内容

    歯周病や歯槽膿漏等により喪失した歯周組織(歯槽骨・歯根膜・セメント質)を再生する治療法です。

    再生療法のリスク・副作用

    当院では、歯ぐきの移植治療において国内で承認されていない未承認医薬品、医療機器等を使用しておりません。

    再生療法におけるリスク・副作用
    • 術後1~2週間の間、腫脹や内出血、咬合痛などが起こることがあります。
    • 薬剤服用によるアレルギー反応が起こることがあります。
  • 治療内容

    顎の骨にインプラントスクリューを固定源にするための十分な骨の厚み・量が足りない場合に行う、インプラント「治療前」の特殊な治療法です。骨補填材や自家骨、再生材料などを使い、骨の量や厚みを回復を図ります。歯周病や不正咬合で歯ぐきが下がった場合などの歯ぐきのボリューム回復にも適応されることがあります。自費診療となります。

    未承認医薬品、医療機器等の使用

    当院では、骨造成・再生治療において国内で承認されていない未承認医薬品、医療機器等を使用しておりません。

    骨造成治療におけるリスク・副作用
    • 骨造成治療は外科手術を伴います。そのため個人差がありますが、手術後の腫れ・痛みを伴うことがあります。この痛みは一時的なもので、多くの場合2~3日で治まります。
    • 骨造成治療後、骨ががしっかりと作られるまで3~6ヶ月間の治癒期間が必要です。個人差があります。
    • 下記対象の方は骨造成治療がすぐにできない事があります。
      免疫力や抵抗力が低下している方/歯周病の発生リスクの高いとされる糖尿病の方/口腔内の衛生状態の悪い方/あごの骨が足りない方/喫煙者の方
    • お身体の状態や細菌感染により、骨補填材と骨がうまく結合しない場合があります。この場合、原因を取り除いてご希望により再治療を行います。
  • 治療内容

    患者さんご自身の口蓋から歯肉を切除し、切除した歯肉を歯ぐきに移植・縫合し治癒させ、歯ぐきのボリュームや高さを回復する治療です。見た目や知覚過敏などの症状を改善させることが可能です。

    承認医薬品、医療機器等の使用の有無

    当院では、歯ぐきの移植治療において国内で承認されていない未承認医薬品、医療機器等を使用しておりません。

    歯肉移植におけるリスク・副作用
    • 外科処置を伴う治療となりますので、個人差がありますが術後に腫れや痛みがでる場合があります。一時的なもので、多くの場合2~3日で治まります。
    • 治療後、移植元の口蓋と移植先の歯ぐきがしっかりと治癒するまで1中間~1ヶ月間の治癒期間が必要です。
  • 治療内容

    歯の一部または大部分を欠損した場所に対して行う治療です。チタン、金、コバルトクロム等の金属素材、弾性のあるレジン素材やシリコン素材などを使用した歯科技工物(補綴物)を欠損箇所へ装着し、見た目・咬み合わせの回復をはかります。

    未承認医薬品、医療機器等の使用の有無

    当院では、入れ歯(義歯)治療において国内で承認されていない未承認医薬品、医療機器等を使用しておりません。

    自費入れ歯のリスク・副作用
    • 自費素材の入れ歯は保険適応外となります。
    • 入れ歯を固定する天然歯に負担がかかることがあります。
    • 金属を使用する義歯では金属アレルギーの心配があります。ご注意ください。
    • 入れ歯を装着しない期間が長くなると、残存歯が倒れてきたり抜けたり、支える歯ぐきの骨が下がってくることがあります。
    • 定期的なメンテナンスが必要です。

歯に関するお悩みを抱えている方は以下よりお気軽にご相談ください。

WEB診療予約

トップに戻る