子どものむし歯を防ぐには?南森町の歯医者・矯正歯科「南森町カツベ・こども矯正歯科」のブログ

南森町駅徒歩5分 土日診療 女医勤務

06-6314-6669

9:30~13:30 / 14:30~18:00休診日:木・祝(日曜不定休)

MENU

ブログ

子どものむし歯を防ぐには?

乳歯には永久歯に生え変わるまでの「土台作り」として、重要な役割があります。

より良い環境で永久歯を迎えるため、乳歯のむし歯は放置せず、治療と予防をしっかり行いましょう。

 

大人からの感染を防ぐ

大人の唾液が主な感染源です。大人からむし歯が感染しやすい時期である1歳7か月~2歳7か月の間は、

箸やスプーンなど、大人が使ったものは共有しないようにしましょう。

食生活に注意する

甘いおやつやジュースなど、むし歯の原因となる食べ物を頻繁に取らせることは避けましょう。

フルーツやヨーグルトなどがオススメです。

定期的な歯科の受診

乳歯が生え始めたら、かかりつけの歯科医院を決めて定期的に検診を受けましょう。

受診によって検査や治療のためだけではなく、むし歯にならないように予防処置も受けることができます。

 

子育て世代の方へ(キッズクラブ)

南森町の歯医者・矯正歯科「南森町カツベ・こども矯正歯科」

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋3丁目4−13 三栄ビル2階
TEL:06-6314-6669
平日・土曜 09:30~13:30/14:30~18:00
休診日 木・日・祝日